わすれっぽいきみえ

みらいのじぶんにやさしくしてやる

2015年6月このブログ記事が良かった

はてブをよく使っているが、考えてみるとほとんど脊髄反射でブクマしてたりして、ブクマしてるのに後から見返すことがほとんどないことに気がついた。この特集を続けるつもりはあまりないけども、今月ブクマしたもののうち個人的に面白かったなと思った記事をとりあえず振り返ってみた。

たった6年前まで「日本でiPhoneは流行らない」と言われていた事実から学ぶこと 未来予測の難しさ、想像力の限界

h4.blog.jp

ほんまそれな、っていう記事。でも今でも私はiPhoneを使ってない。今はauiPhone売られるようになったけど、昔はAndroidしか売ってなかったのでしゃーなしだった。とはいえじゃあ今のAndroidの調子が悪くなったらiPhoneに乗り換えたいですか?と言われるとそこまで興味もなくて、まあ機会があれば買うかもしれませんねくらいの温度感。ガラケーを特別に礼賛しようとは思ってないが、かといってスマホを礼賛しようとも思ってなくて、とりあえず便利ならどっちでもいい。ガラケー型のスマホとか売られてた*1時期もあったけど、フリックに慣れると要らなくなるし、慣れてしまうと何でもよくなるんだなと思ってる。

GitHubから特定ディレクトリだけを簡単にダウンロードする方法

try catch and ...release: GitHubから特定ディレクトリだけを簡単にダウンロードする方法

まずブログタイトルが好き。キャッチアンドリリース。イイネ!
git cloneで丸ごとダウンロードでは多すぎるから、部分的にディレクトリを落としたいなぁと思って調べてたらsvnってこんな使い方できるんだ…と知った記事。単純にsvnの使い方を知らないからこういう使い方ができることを知らなかったんだとは思うが、svnを使う人使ったことのある人の何人がこういう使い方をするのだろうかとも思う。

危機感の話

tkzwtks.hateblo.jp

先輩の書いた記事。自分についても思うところがあった。以下引用だが、とてもいいことを言ってる。

ちょっとでも危機感を感じたら、それが結局どういう危なさなのかを冷静に分析する必要がある。たとえば「エンジニアとしてこのままで大丈夫なのかな」みたいな漠然とした悩みを持った時に、どの方面に不安があるかを考える。コードを書いてないから不安になるのか、新しい知識を得られてないから不安になるのか、それ以外の何かなのか。いい感じに分析することができれば、その後自分がどうしないといけないかも(ぼんやりとかもだけど)見えてくる。そういうのを繰り返せばちょっとずつかもだけどいい感じに何かが改善されていくはず。

お金の不安を解消!マネー本を読み漁った私のオススメ本12選

hibigerira.hatenablog.com

最近お金関係の本を読んでるが、思いっきりこの記事に影響を受けてる。ちょうどいろいろあってお金関係の本を探していたのと、どの本から手を出すと良さそうかからわかってなかったのと、タイミングよくホッテントリしたのとで、ここに載ってるいくつかの本は何も考えずに買って読んだ。そのうちの一冊について書いたのが以下の記事。

OLの事務vim日記

wakame.hatenablog.jp

OLにはvim必須ですよね????かっこいい。惚れる。みんな読もう。以上。

今月はこんな感じだった。

*1:今もあるのかな?